皆さん こんにちは (^-^)
暑かったり、涼しかったりと、不安定なお天気ですね。
湿気が多いと、せっかくブローした髪も膨らみやすくなります。
カラーを重ねた髪は、傷んだ部分から、毛髪の中の成分が流れおち、まとまりずらく、ブローやセットの持ちも 悪くなります (。-_-。)
カラーグレス は、髪本来の健康な状態に近づける働きが あります。
染める毎に、艶やかな美しい髪になっていきます。
[モデルさんはロングにしていきたい!と希望で、約4ヶ月カットもしていない状態です。]
左が、カラーグレス4回目。以前より、まとまりが良くなりました !
更に、
右が、カラーグレス5回目。カラーグレス4回目より 艶やかな美髪になっていますね ♪
カラーでお困りの方、ご相談ください (^-^)
こんにちは〜 (^-^)
また 寒くなってきましたね。
春らしい陽気が待ち遠しい。。。
今日は、『 酵素』についてのお話です。
消化酵素
食べ物を体内で消化して、必要な栄養素を取り込むために必要な酵素です。
唾液、膵液などの消化液ににふくまれる他、腸内微生物も消化酵素をつくりだします。
代謝酵素
栄養素をもとに 身体各細胞を作り上げたり、呼吸や運動に欠かせない 化学反応に関わっています。
老化を防ぎ、毒素を解毒し、免疫力や自然治癒力にも働くなど、生命に関わる重要な役割を持っています。
酵素が豊富に含まれる食品
発酵食品 みそ しょうゆ ぬか漬け 納豆
⚫︎ パイナップル、パパイア、キウィ、いちご、イチジク、バナナ、キャベツ 等。
酵素は熱に弱いので、加熱して調理すると、その中に含まれる酵素は 破壊されてしまいます。
野菜や果物は 出来るだけ、加熱しないでいただきたいですね。
消化酵素を意識的に摂ることで、腸の働きがよくなり、身体の中からきれいになれます。
身体の中から きれいになると、美肌の効果もあがります !!
髪もきれいになれますよ〜 ♪♪
朝食はグリーンスムージーにしています。
お肌の調子もいい感じですよ *(^o^)/*
こんにちは〜 (^-^)
今日は、お天気も良くて気持ちいいですね ♪
今、ひそかな ブームになっている、『生キューティクル』の勉強会をしました (^-^)b
インバスのトリートメント(生キューティクルパテ)とアウトバスのトリートメント(生キューティクル)で、
キューティクルの機能をそのまま再現できるとの事で、体験しました。
赤外線超音波アイロンで、トリートメントを入れ込みます。
仕上がりはこの通り、ツヤツヤで、軽い仕上がり ♪
導入は 検討中ですが、なかなかいい 仕上がりですよね〜。
これからも 安全で、使い易くて、効果が出る! 商品や施術で、
髪がますます美髪になる ☆ お手伝いをさせていただきます〜*(^o^)/*
こんにちは〜 (^-^)
今日は 美肌になるための情報をお伝えしまーす*(^o^)/*
美肌になるために「体温を上げる!」と、言う事についてお話しします ♪
美肌になるためには 体温 『36.5度以上』が理想です。
@あなたの体温はどれくらいですか?
「35度台」だと美容に悪いんです (/ _ ; )
@何故 体温が低いと肌に悪いの⁉︎
「それは 新陳代謝が衰えるから」
体温が低い=内蔵温度が低いということ。
内蔵温度が低くなると、必然的に新陳代謝も衰えてしまいます。
『低体温』=血行が悪くなった状態ですから、徐々に内蔵の働きも鈍くなってしまいます。
その結果、新陳代謝が悪くなり、むくみがでたり、便秘気味になったり、汗をかかなくなったり…と、身体のなかに毒素がたまっていきます。そうすると、吹き出物がでたり、お肌がくすんだり、代謝が悪くなってシミが増えたり…と、美容トラブルに ‼︎ (T . T)
私はずっと低体温で悩んでいました ( ; ; )
実は 『37度』は理想的な体温。
『37度』と聞くと”微熱”という印象を持たれがちですが、実は身体にとって、理想的な体温なんです。
ちなみに 女性には” 高温期”と”低温期” があります。
『35度』→がん細胞が最も増殖しやすい 35度5分…日常的に続くと排泄機能の低下、自律神経失調症、アレルギー症状がでやすい。
『36度』→熱を産出するために筋肉を動かそうとし、時々ふるえがでる。
36.5度〜『37度』→最も健康的で免疫力が高い。
体温が高いということは、血の巡りが良いということ ☆
この4点を 意識しましょう (^-^)
1. お風呂につかる
2. 十分な睡眠をとる。
3. 適度な運動をする。
4. 食事を見直す。
では、今日はここまでで (^_−)−☆
改善方法は またお伝えしまーす ♪
今日も Happyな1日を〜っ *(^o^)/*
西小山のル・サロン・レアーナの髪が美しく楽しくなるブログ
皆さんには髪がまとまらない、薬剤でかゆくなるなどのお悩みはございませんか。西小山のル・サロン・レアーナのブログでは、カラーをするたびにまとまりがよく艶やかになり、アレルギーが起きにくいHM美容について、ブログで詳しくご紹介しております。
美容室レアーナ自慢の高度技術であるHM美容は、薬剤の有害成分を中和、ブロックしてお肌や髪へのダメージを極力抑えます。そのため、一般的な美容院の薬剤がお肌に合わなかった方も、利用できる可能性が高まります。
お肌が敏感だけれどお洒落染めを楽しみたい方や、白髪が気になる方にHM美容は救世主になります。もちろん、髪色を活かしながら、美髪トリートメントや美髪パーマで美しくスタイリングすることもできます。髪のお悩みは西小山のル・サロン・レアーナへ、お気軽にご相談ください。